カメラの種類~ミラーレス一眼レフカメラ

どうも、定期更新とはなんですか。

 

ネタなしおです(´・ω・`)

はい、どーでもいいですよ←(だいたひかる風)

 

今回はミラーレスカメラ。

 

その名の通り、ミラーがレス(ない)ってことです。

ここで言うミラーは反射ミラーのこと。

カメラとレンズはつながっています。

一眼レフは、ファインダーを通して被写体を確認します。

その時にレンズから入手した情報を反射ミラーを使い、正しく見られるように修正しています。

ミラーレスにはファインダーがそもそもなく、液晶で確認する為、反射ミラーが付いていないのです。

それがミラーレスたる由縁です。

そして、それが一眼レフとの大きな違いです。

また、レンズを交換できない。と言うこと。

一眼レフには様々なシチュエーションに合わせ、レンズを選ぶことも醍醐味です。

詳しい理由はまた別で書かせてもらいますが、レンズを変えることで撮影できる写真の幅が変わるのです。

それが出来ないと言うことは、撮りたい風景を撮れない可能性もあるんです!

そして、ファインダーがないことも特長です。

ファインダーを覗かず、液晶をタッチするだけで撮影できる点では他とは違い、直感的に撮影できる。唯一無二と言って、いいでしょう。

コンパクトデジタルカメラとの違いは、大きく画質が向上していることです。

それはどういうことかと言うと、カメラには撮影素子(イメージセンサー/撮像素子)と言うものがあります。

カメラの撮影素子には大きくわけて3種類あります。

  1. フルサイズ(36mm×24mm)
  2. APS-Cサイズ(23.4mm×16.7mm)
  3. フォーサーズ(17.3mm×13mm)
  4. 1/2.3型(5.9mm×4.4mm)
名前の隣に割り振っているのがサイズです。
他にもありますが、今回はこれくらいで。

大きい順に画質が綺麗です。
ざっくりとした説明ですが(((^_^;)
これもまた別でお話しますね!
ミラーレスには2もしくは3が使われています。
コンパクトデジタルカメラなら4が主流です。

ちなみに私が使っている携帯のネクサス5は1/3.4です。
これだけでサイズの違いが大きく出ている事がわかりますね!

コンパクトカメラでは物足りない。でも、まだカメラが本格的な趣味ではない。と言う方。
見た感覚に近いタイミングで撮影したいと言う方にはお勧めです!

カメラの種類~コンパクトデジタルカメラ~

どうも、なぜか流れでカメラ(ほぼ初心者なので知識が完璧ではありません。)のことを話すことになってしまった。

ネタなしおです。

 

こんな名前を名乗っているくせに、まさかのネタあり。

不覚、一生の不覚。

違和感がありすぎる。

たとえるなら、

名前が山田太郎なのに、純外国人。

「日本人だと思ったでしょ、でも、ちがーう」って言われる。

そんな屈辱的な感覚に襲われる←

 

本題から安定して踏み外すともっぱらネタなしおです。

 

そろそろ本題に。

 

今回は

カメラの種類

に関してってことです。

 

今、主流となっているのが、

この3種類

もはや知らない方は居ないと言っても過言ではないほど浸透しました。

 

その中のコンパクトデジタルカメラについて簡単に・・・

一般的にデジカメはこれを指します。

コンデジ」とも呼ばれています。

 特徴としては、とにもかくにも”コンパクト”&”安価”

レンズ一体型(レンズと本体が一緒になって取り外せない)

 

メリットは初心者の方でも簡単に撮れる。

今、最新のものであれば、撮影後にピントを変更することができ、より撮影もプロっぽく、そして、簡単になっています。

デメリットは初心者向けであること。

 

安さを求めるためには正直機能は求められません。

ですが、それはこの価格帯で出せるレベルということです。

フラッシュが内蔵なので自然な撮影が難しい場面も。マニュアルで撮るといった初心者から抜け出す一歩が踏み出せない。

写真を取り込んで大きく印刷することにも向いていないです。

(今のカメラは解像度も高いので、プロのカメラマンみたいに大きく印刷することがなければ、大丈夫です)

 

持ち歩きに向いているので、大きなサイズの一眼レフが少し荷物になるなと感じる方や旅行に適しているのかとは思います。

 

なにを書いていいのかわからなかったので、とりあえずこんな形で書いてみました。

こんなことを教えてほしい。とかあれば、ぜひコメントください♪

それでは失礼します(*'ω'*)

はい、私がネタなしおです。

お題「カメラ」

 

はい、お久しぶりです。

完璧に忘れていました。

ブログの存在を。

パソコンは開くんです、でも、書かないんです。

(開くんですって、写ルンですみたいな響きじゃないですか!?)

 

そして、安定のネタです。

その名もお題スロット。

もうね、忘れました、自分がどんなキャラでブログを書いていたのかなんて。

はるか過去のこと、

私は過去を振り返らないんですから。

この前、そばめし作りすぎて、

「うわー、たくさん作りすぎた、たくさん食べられる、贅沢~」

って言って、お財布の中が空になってたことから目を背けたこととか。

「もやしやっす。これだけで一か月やり過ごせるんじゃね。」

って言って、最後の方には

「これだけのもやしどうすんだよって。」

一人で激ギレしたこととかそんなことはもう忘れた。

 

はい、いつも通りまったく道筋にあった話ができませんね。

 

お題はカメラ

ということで、実はわたくし、カメラ小僧です。

いや、実は昔WEBデザイナーでモデル撮影などもしておりました。

 

カメラって奥が深いんです。

それはどんなところかというと、選択肢の多さや機能を知っているだけで撮れる写真が変わってくるところ。

レンズ一つを選ぶにしても、描画力や繊細さなど自分がどうしたいかで選ぶレンズは変わってきます。

カメラの中に含まれるイメージセンサーや露出の撮り方、自分の腕前が如実にレンズを通して伝わります。

 

自分が撮りたいものはなにか、どういう風に見せたいか。

色々な話をお伝えしたいですが、それはシリーズ化していこうかと思います。

 

本日はこのくらいで、失礼いたします(*'ω'*)

贅沢し過ぎた、泉州の名店「鮨一二郎」で飲み食いした結果。

えーっ、本日はネタのあるネタなし男です。

どうも、こんにちは!!

春なんて来ないでこのまま夏になってしまうんじゃないかと思うこの頃です。

季節にはちゃんと移ろいが必要なのにね~。

 

実は先日会社にてまさかの贅沢をさせて頂きました。

もうね、先に金額言っちゃう。

腰抜かす、私は。

ALWAYS三丁目もびっくりなほど、庶民派な私ですから。

もうね、こまさんなら間違いなく

「モンゲー」って言ってるし。

劇的beforeafterなら

「なんということでしょう」って間違いなく言ってる。

もったいぶるなって?

違います。

忘れていただけです。

もう一度言います。

忘れていただけです。

 

言いますよ。

 

 

言いますよ。

 

 

もう言いますよ。

 

 

 

 

今、言いますから。

 

すいません、勿体ぶりました。

3人で合計

 

7万円

 

もうね、馬鹿かと。

しかし、言います!!!!

「日本の経済少し回してきたよ~~~~~」

 

どうでもいいですね。

写真はあまりのおいしさに撮ることを忘れていました。

コースの様にどんどんと出てくるお食事に

舌つづみを打っているうちに忘れてしまうのですよ。 

 

 

トリガイの辛子味噌和え

 

 

鰆の握り

 

 

あわびとマッシュルームといんげんのバター炒め

 

 

ギンダラの焼き物

 

 

懐石握り

 

 写真がへたくそなのは携帯だから堪忍して。←(カメラだとしてもうまく撮れるとは言っていない。)

 

ナマコや赤貝、トリガイ、フグやギンダラ、アワビやお寿司。

高級海鮮素材を堪能して参りました。

もうね、どれもおいしすぎます。

海原雄山もびっくりなほどおいしいです。

是非お勧めしますので、一度行ってみてください。

財布の中身は春から冬になりますけど。

 

これじゃ行く気にならないな。

きちんとレビューしますか。

 

だんじりの町岸和田の隣にある泉大津の「鮨一二郎」様

こちらのお店は知る人ぞ知ると言った名店です。

住宅街の中にあるそのお店の外観は隠れ家の様。

のれんなどがなく一見普通の住宅かと思う程です。

 

お店の中に入っていくと、白を基調に木と調和した清潔感あふれる素敵な空間が広がっていました。

まず好感を覚えたのは、カウンターをメインに10席程度、その他に掘りごたつの4名席が2席程度と必要以上に大きく席数を取っていないこと。

にぎにぎしい雰囲気でありますが、嫌味もなくゆったりとお食事に集中できる場所でした。

素材や下処理にとことん拘り、癖のある食材も嫌味なく食べられてしまう不思議。

季節の食材を目で見て、香りで感じて、舌で楽しむ。

これは、文字を見て頂くより直接伺って頂いた方がよろしいかと。

一生涯のうち、一度はこのお店で味わっておくべきです。

 

 

 

それではこの位で失礼致しますッ

【悲報】第二回にしてネタに頼りっぱなしなブログ。

お題「ブログをはじめたきっかけ」

 

こんにちは、小春日和って言葉この異常気象じゃ使わないよなって思っている。

のべはです。

 

以前ネタのない状況は変わっておらず、ネタを作るために行動するわけでもないので・・・

そうです、ネタがありません。

もうネタなし男って、呼んでもいいよ!!!

 

お遊びはこのくらいにしておいて、お題についてお話しようかと思います。

 

それは他の方のブログ「私の時代は終わった(加藤はいね様)」を見たことから始まったとか言っておきます。

あの方のブログ、めっちゃくちゃおもしろい、そのセンテンスセンスわけてほしい。

もし俺が孫悟空なら「おらに文章力をわけてくれ」とか言っちゃってる。

すぐに脱線してしまいますね。

 

本当のところは、いろんな事を忘れたくないんですね。

その日の大事に思った事、その日もらった嬉しい言葉とか。

こんなことをいうタイプじゃないのでこっぱずかしいわけですよ。

くだらないことでもずっとずっと大事にできますようにと思っているわけですね!

 

いやー真面目だと恥ずかしい。穴があったらそこをさらに掘削して、マイクラみたいにかまどとかピッケル作って、そこを居住地にしたい!

 

みなさまのブログのきっかけはなんですか??

教えて頂けると光栄です。

それではまた(^-^)

七夕ゼリーって今もあるの??

初ブログがいきなりのお題ともっぱらネタのない私です。

どうも。

 

今週のお題「給食」

 

いや~、懐かしいですね、もうかれこれ何年前の話でしょうか・・

 

もうね、小学校だけが給食だったので、記憶が薄い。

全然ぴんと来ないわ。

 

なんとなくだけど、

ワインゼリー、七夕ゼリー、アーモンドフィッシュ。

この3つは奪い合いだったことは覚えています!

 

子どもでしょ、甘いでしょ、お菓子感覚でしょ。

そりゃ人気に決まってる。場所が場所なら、戦争になったって仕方ない。

献立に乗っている日は、心のどこかで

 

 

休め、誰か休め。

 

 

って切に祈ってたわけですよ。

じゃんけんで本気で泣くわけですよ、手を交差させてくるっと回して、手のひらの間を見てみるわけですよ。

絶対にあたらないけど。

 

どうでもいいことしか言ってないな(笑)

 

みなさんの好きな給食の献立はなんですか?

教えてくださいね(*^_^*)